今や知らない人はいないと言えるAmazon。
日用品から贅沢品までAmazonで購入する人が増えていますがAmazonでお得に安く買い物をする方法を知らない人は多いのではないでしょうか?
私自身普段からAmazonで買い物をするのですがこの記事のために改めて情報収集を繰り返していく中で知らなかったテクニックもありました。
今後新たにAmazonで安く買う方法を発見しましたらその都度追加していきますのでぜひチェックしてみてください。
Amazonのタイムセールを活用する
Amazonでは以下のようにカテゴリごとにタイムセールの時間帯が決まっています。
カテゴリ | 曜日 | 時間 |
ホーム&キッチン | 毎日 | 0:00~23:00 |
Kindle本 | 毎日 | 0:00~23:59 |
カー&バイク用品 | 毎週火曜日 | 0:00~23:00 |
スポーツ&アウトドア | 毎週火曜日 | 0:00~23:00 |
食品&飲料 | 毎週水曜日・金曜日 | 0:00~23:00 |
ペット用品 | 毎週水曜日 | 0:00~23:00 |
ヘルス&ビューティー | 毎週水曜日 | 0:00~23:00 |
ファッション | 毎週木曜日・金曜日・土曜日 | 0:00~23:00 |
ベビー&マタニティ | 不定期 | 0:00~23:00 |
家電&カメラ | 毎週日曜日・月曜日 | 0:00~23:00 |
パソコン・周辺機器 | 毎週日曜日・月曜日 | 0:00~23:00 |
文房具・オフィス用品 | 毎週日曜日・月曜日 | 0:00~23:00 |
楽器 | 毎週日曜日・月曜日 | 0:00~23:00 |
DIY・工具 | 毎週日曜日・木曜日 | 0:00~23:00 |
Amazonタイムセールの種類
Amazonのタイムセールは特選タイムセール、数量限定タイムセール、お買い得情報タイムセールの3つがあります。
特選タイムセール
通常1日に最大で5件しか行われない、24時間限り・数量無制限の「本日の特選商品」です。
数量限定タイムセール
最大で8時間で終了する時間・数量限定のセールです。Amazonショッピングアプリを使っている人は「ウォッチリスト」機能をご使用いただけます。セール価格で購入するには、商品をカートに追加してから15分以内に購入を済ませる必要があります。
お買い得情報タイムセール
レジで割引キャンペーンや、複数商品購入でお得になるまとめて割引、ポイントキャンペーンなどのお買い得な商品・情報がまとまったタイムセールのことです。
Amazonの大型セールを活用する
Amazonでは年に数回大型セールを開催しています。
初売りセールやサイバーマンデーセール、Amazonプライムデーなどがその例です。
MacbookなどAppleや家電量販店でも定価販売しかされていない商品も50%近い割引価格で買えることがあったりとにかくお得なセールです。
数量限定のものが特にお得となっているので大型セールは逃さないようにしましょう。
Amazonのクレジットカードを活用する
Amazon Mastercardクラシック
- Amazonのショッピングで1.5%還元(Amazonプライム有料会員・無料体験中の場合2%)
- Amazon以外の利用でも1%還元
- 無料の「即時審査サービス」で、今日からAmazonでの買物に利用可能(利用可能時間 毎日9:00~19:00)
- 初年度年会費無料
- 年1回以上のカードご利用で翌年度も無料
- 通常年会費1,350円(税込)
Amazon Mastercardゴールド
- Amazonプライム特典が使い放題
- Amazonのショッピングで2.5%還元。
- Amazon以外の利用でも1%還元。
- 無料の「即時審査サービス」で、今日からAmazonでの買物に利用可能(利用可能時間 毎日9:00~19:00)
- 全国主要空港ラウンジサービス
- ※利用状況により年会費最大6,480円割引(税込)
- 年会費10800円(税込)
最大のメリットはAmazonでの買い物でポイントが2.5%貯まる部分です。
ポイントサイト(キャッシュバックモール)を活用する
通常のポイントサイトではAmazonの商品購入はキャッシュバックの対象外ですがJAL公式のJMBモールでは通常200円につき1マイル(JALマイル)を貯めることが出来ます。
またAmazonの買い物200円につき2マイル貯める裏ワザも存在します。
Amazonのクーポンを利用する
Amazonではクーポンの利用を行うことができる商品ページが存在します。
クーポンはAmazonのクーポンカテゴリページでまとめて検索可能です。
LINE PAYカードを使う
LINE PAYカードとは現金を利用してチャージするLINEのプルペイドカードのことで100円につき2%の高い還元率を誇るカードです。
Amazonの支払い方法としてLINE PAYカードを登録するだけです。
汎用性が広い分Amazonのクレジットカードを利用するよりこちらの方がお得だと思います。
なおLINE PAYの名義人は「本人名義」でも「LINE MEMBER」でもどちらでも使えるようになっているので好きな方を入力しましょう。
nanacoギフトを使う
nanacoギフトとはnanacoにチャージできるギフト券のことです。(GooglePlayカードやiTunesカードのようなものです)
通常現金でないと買えないのですが福利厚生倶楽部というWebサイトではクレジットカードで買うことが出来ます。
またnanacoカードを直接Amazonで使うことはできませんがセブンイレブンに行くことでnanacoカードでAmazonギフト券を購入することが出来ます。
そのため
ポイントが貯まるクレジットカード→nanacoギフト→nanacoカード→Amazonギフト券
という手順で変換していくと貯まるポイントで実質Amazonの商品を安く買うことが出来ます。
Purse.ioを使う
purse.ioというサイト介してビットコインでAmazonの商品を安く買うことが出来ます。
- Aさんが欲しい商品を「欲しいものリスト」としてpurse.io上に公開(その時にディスカウント率x%オフをAさんが決める)
- Bさんが「欲しいものリスト」の商品を購入しAさんに送る
- Aさんは商品が届いたらx%ディスカウントされたビットコインをBさんに送金
このような形でビットコインでAmazonの商品が購入できます。
商品を安く買いたいという人とBitcoinが欲しいという人を上手くマッチングさせるサイトです。
今後類似のサービスもどんどん出てくると思います。
ビットコイン自体はどの取引所で入手してもいいと思います。
ただ私自身は仮想通貨取引を普段していないのでビットコインの安全性などは保証出来ません。
くれぐれも自己責任でお願いします。
Amazon定期おトク便を活用する
Amazon定期おトク便とは、Amazonで定期的に購入する商品を割引価格で自動的に届けてもらうことの出来るサービスです。
割引率としては10~15%程度のものが多いです。
Amazon定期おトク便を申し込んで2回目の配送前に定期おトク便をキャンセルすれば一つ目の商品だけ安く入手することが出来ます。
ただし定期おトク便で最初の商品が届くのは通常購入するより少しだけ遅くなります。
以前はprime会員の場合Amazon定期おトク便の商品もすぐ届いたのですがそれではほとんどの人が1回目の商品注文後後に定期便をキャンセルをしてしまったことから制度が変わったと思われます。
Amazonアウトレットで商品を購入する
Amazonアウトレットは、アウトレットという名前が付いていますが一般的なアウトレットのイメージとは異なり、新品同様の家電製品や期限間近の食品まであらゆるものが安く買えるストアです。
Amazonアウトレットでは、ほとんど新品同様の商品を定価の20%~30%引きで買うことができます。
またAmazonアウトレットの保証は以下のように通常の商品と同様になっています。
Amazonアウトレットで販売する商品には、Amazon.co.jp が販売する商品と同様の、万全のサービスが提供されます。
つまり、商品、配送方法、返品ポリシーについても、Amazon.co.jp と同様のものが提供されます。
アウトレット品と中古品と何が違うの?
Amazonアウトレット品はあくまでAmazonが販売する商品です。
中古品はAmazon以外にも数多くいるセラーがAmazonという場を借りて商品を販売しています。
中古品の場合はprimeマークが付いていない限りは保証はストアの基準に準じます。
Amazon訳ありストアで商品を購入する
Amazonアウトレットに近いですが在庫処分品、賞味期限の近い物、ふぞろい、つぶれなど訳あり商品を特価で入手することが出来ます。
Amazon業務用ストアを活用する
業務用ストアでは3リットルの缶入りのオリーブオイルなど通常では考えられない量の商品を安く購入することができます。
大量の洗剤や大量のスポンジなど普段から買い貯めしておきたい人にはお得なストアとなっています。
業務用ストアには大量で安いだけでなくプロ向けのキッチン用品なども売られており家庭用のものと比べて性能が高いものが多いのでその点からもおすすめできます。
Amazonギフト券を安く購入しておく
アマテンやGiftissueなどAmazonのギフト券を売買できるサイトが幾つかあるのでそこでAmazonのギフト券を購入することで安く商品を購入可能です。
一番安い時で92%ほどの価格でAmazonギフト券で購入できる時もありますが通常は95%ほどです。
ギフト券の購入自体は現金やビットコインでの支払いになりクレジットカードは使えません。
割引商品を検索する
Amazonでは検索結果のURLを改変することで割引された商品を検索することが出来ます。
まずは普通に検索したい商品を検索しましょう。
次に表示された商品ページのURLの末尾に、
&pct-off=90-
を追加してPCなら”Enter”、スマホなら”開く”などのボタンを押し再度検索結果を表示させます。
90の部分は割引率です。9割引の商品を探していることになります。
&pct-off=30-80
のように入力し割引率30%~80%の商品を探すこともできます。
ここで結果にあらわれる商品は一定期間出品者が販売していた価格を元に割引率が算出されているだけなのでそれがお得かどうかはまた別問題です。
9割引という理由だけで飛びつかないように気をつけましょう。
商品価格が安くなるタイミングを調べる
モノレートなどのAmazonの商品ページの価格の変化がわかるサイトを使うことでその商品の過去の価格相場が分かります。
もし周期的に安くなっている商品であればそのタイミングを狙って商品を購入することで安く買うことが出来ます。
海外のAmazonを利用する
日本に代理店が少ないメーカーの商品の場合、輸送料等を考慮したとしても日本以外のAmazonで買った方が安い場合が多いです。
私も最近海外のAmazonで商品を個人輸入しましたが海外の価格で500ドル、送料・関税等が70ドルほどでした。日本円で63000円ほどです。
日本の代理店で買うと88000円する商品でした。
これが5000円ほどの差であれば普通に日本で買っていたと思いますがさすがに25000円も値段が変わってくるとなると海外で買わない理由がありませんでした。
Amazon以外のショップを利用する
Amazonは商品価格が最安であることは実はそれほど多くありません。
また楽天の楽天ポイントやYahooショッピングで貯まるTポイントと比較するとポイントが充実していないのでその点からも他のショップの方が安く買えることもあります。
品揃えは文句なしに一番だと思いますがそれでも専用の商品は専用ショップで買いましょう。
例えば楽器であればAmazonよりもサウンドハウスで買う方が安いですし、家電は価格.comで比較してその時最安になっているネットショップで買うのが一番お得です。
楽天やYahooショッピングはハピタスなどのポイントサイトで購入金額の1%のキャッシュバックを受けられるので必ず活用するようにしましょう。
Amazonで商品を安く買う方法まとめ
Amazonで商品を安く買える方法を大量に紹介しましたが併用可能なものも多いので最後に組み合わせ例を紹介しておきます。
- Amazonアウトレット+キャッシュバックモール+LINE PAY
- Amazon大型セール+キャッシュバックモール+nanacoギフト
- Amazon定期おトク便+キャッシュバックモール+安く入手したAmazonギフト券
どの方法を選ぶとしてもキャッシュバックモールは使わないと損です。
JMBモール以外にもセゾンカード・UCカードを持っている人であればセゾンのポイントモールでも同様にAmazonでの購入でキャッシュバックポイントを得ることが可能ですのでAmazonで商品を安く買いたいという方はぜひ活用してみてください。
この記事へのコメントはありません。